2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

技能教習(12)

技能教習の12回目。今回もS字、クランク、坂道、ポールに停止、周回コースや交差点、踏切などをひととおりこなす。 やはり停止時にギアをローにするのを忘れてしまう。発進時にローにして発進するのではなく、止まったらすぐローに入れておく癖をつけろと言…

学科教習7 歩行者の保護等

○自転車と歩行者の事故(余談?) 冒頭に自転車の保険に関するお話。自転車と歩行者の事故で、歩行者が死亡してしまう事故もあるらしい。1千万とか1億とかの賠償金が自転車の運転者にかかる可能性もあるのでぜひ自転車の保険に入った方がいいとのこと。 ○子…

技能教習(11)

技能教習11回目。そろそろひととおりうまくできるようになってきた…気がする。 周回コースを回り、S字、クランク、坂道、ポールで停止などひととおりこなす。 自分はどうも一度停止したあと発進するときにギアをローに入れるのを忘れてしまうくせがあるよう…

学科教習6 交差点等の通行、踏切

○左折時 歩道がある場合:車道左端の白線は車道外側線→白線の内側に入って小回り 歩道がない場合:車道左端の白線は路側帯→白線の内側に入らないよう小回り ○右折時 一方通行の場合は、道路の中央ではなく右端に寄って右折 ○歩道や路側帯を横切る場合 歩行者…

技能教習(10)

技能教習もいよいよ10回目。順調にいけば15回目のみきわめで良好をもらって修了検定に合格すれば第1段階終了。 今日は踏切コースへ。「まぁ踏切と言われればそう見えないこともないな」程度のクオリティの踏切へ。踏切コースは短いので、コースへ入ると同時…

技能教習(9)

技能教習の9回目。今日の教官は、最初の技能教習で「イメージで運転しろ」と言ってたおじさん。教習の内容は今までの復習みたいな感じで、狭路(S字・クランク)、坂道発進、ポールに合わせた停止など。 いままでは毎回違う教官だったけど、9回目にしてはじ…

学科教習8 安全の確認と合図、警音機の使用 / 進路変更等

今日は学科の先生もなんだかなぁ…な人だった。 教科書の内容以外のことを茨城弁で早口で話すからなんて言ってるのかよくわからん。技能教習と違って1対1じゃないから聞き返すわけにもいかないし。 これで茨城弁じゃなかったら、教科書に載ってない事故事例と…

技能教習(8) 後退・狭路の通行

技能教習の第8回。 今回の教官はひどかった。まずマニュアル車じゃないといけないのにAT車を用意してて、コースの途中で気づきマニュアル車に乗換。教習が終わる時も、教習終了時間のちょっと前に最初のAT車に乗り換えて水道のところで止まり、「まだ終わり…

学科教習3 標識・標示等に従うこと

これもおおむね知っていた内容。 知らなかったのは前方優先道路の標示、あと「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」と「追越し禁止」の違いくらいか。「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」の標識が追越し禁止の意味だと勘違いしていた。 教官が…

技能教習(7) 坂道の通行

技能教習第7回。今日は坂道の通行に挑戦。 坂道コースの概要は、まず坂道の手前左端に障害物があるのでこれを避ける。ウインカーの指示も忘れずに。次に坂道の中ほどにある街灯を目印として一時停止。その後後退しないよう発進し、坂の頂上付近に警笛鳴らせ…

学科教習2 信号に従うこと

だいたい知ってる内容。 知らなかったのは手信号と、信号機の信号と手信号が異なる時は手信号に従うってことくらいかな。 あと原付で二段階右折とかやってるの見たことない気がするんだけどどうなんだろ?

学科教習10 運転免許制度・交通反則通告制度 / オートマチック車の運転

無免許運転 免許を持ってない 免停中・有効期限切れの免許での運転 運転免許試験に合格した後、免許が交付される前の運転(今はほとんど即日交付されるらしい) 普通免許で大型自動車を運転したり一種免許で旅客運送したりといった免許外運転 運転免許の区分…

【第1段階】 技能教習と学科教習の項目 【目次】

今更だけど、技能教習と学科教習の各項目についてメモしとく。 項目の後の日付はクリアした日。 (だけど技能教習の項目はあんまりその日やった項目と関係ないときもある気がする。) 技能教習 車の乗り降りと運転姿勢 (1/16) 自動車の機構と運転装置の取…

技能教習(6)

技能教習6回目。 いままで技能教習は毎回違う教官なんだけど、教官ごとに言うことが違う場合がある。エンジンかけた後の後方確認やギアを入れる順番とか。まぁどっちでもいいんだろう。おとなしくそれぞれの教官が言うように従う。ワン! 車に乗ったあとルー…

技能教習(5)

技能教習5回目。今回は交差点でもエンストしないようハンドル・アクセル&ブレーキ・クラッチをうまく操作することを目標に。 朝シャワー浴びながら、「アクセルとクラッチはどちらか片方しか踏まない」ということを意識しておけばエンストは少なくなるんじゃ…

学科教習5 緊急自動車などの優先 / 安全な速度と車間距離

本当は16日の2回目の技能教習の後に受ける予定だったんだけど、技能教習終わった後、疲れて放心してたらいつのまにか学科教習が始まってて受けられなかった学科教習5。 ○緊急自動車などの優先 緊急自動車などが近づいてきた場合 交差点や交差点付近 交差点内…

技能教習(4)

技能教習4回目。今回は前回のMT教習で言われた3速(サード)で走ることを目標にがんばる。 夕方の教習は夕陽がまぶしいのがつらい。運転してる時はぐるぐる回るからそうでもないけど、車止めて教官の説明聞いたり交差点で止まったりするときがけっこうつらい…

技能教習(3) AT車の運転

技能教習の3回目。今日はAT車の運転。ちなみに月曜は教習所の休校日。 なぜかこの教習所では3回目にAT車の運転をするらしい。チェック項目では21,22にあたる項目なのでなぜ3回目にするのかは謎。どの教習所でもそうなのかここだけなのか…… まずAT車で縁石を…

技能教習(2)

2回目の技能教習。1回目とはちがう教官。 そういえば、運転のはじめに必ずクラッチペダルを踏んでシート位置を調整するんだけど、僕の場合かなり前にしないといけない。そんなに足が短いんだろうかorz 前回はずっと左回りの練習だったんだけど、今回は右回り…

学科教習4 車の通行するところ、車が通行してはいけないところ

2回目の学科教習。時間割の都合で4を受ける。 車は車道を走れとか、左側通行の原則と例外とか、車が入ってはいけない部分の表示などの解説。他に路面電車の軌道は原則走ってはいけないとか、交差点や踏切の先が詰まってる時は入らず手前で待機とか、消防署前…

技能教習(1)

センター試験2日目。朝起きたらうっすら雪が積もってた。超寒い。受験生大変だろうなー…… そういえば教習所のドアに「降雪時は臨時休校となります」って張り紙がしてあったけど大丈夫だろうか? まぁ教習所の情報提供メルマガは来てないし自分の教習は昼ごろ…

学科教習1 運転者の心得

適性検査が終わると第1回の学科教習。これを受けないと技能教習(実際に車に乗って運転する教習)が受けられない。時間は50分で、これは学科教習、技能教習ともすべて同じ。 第1回は運転者の心得ということで、道路交通法がどうとか、酒を飲んで運転してはい…

適性検査

入校式の後に続けて適性検査なるものを受ける。OD式安全性テストとか書いてあった。小田さんが考案者とかなんだろうか? 似たような図形の中から見本と同じものを選んだり、いろんな大きさの枠に合わせて「A」の文字を書いたり、隣の車に抜かれたらあなたも…

入校手続き&入校式

今日はセンター試験1日目。受験生がんばれ! 入校手続きのために住民票を手に入れる。家から出たところで今日が土曜日だということに気づき、住民票取れないかもと思いつつ市役所に電話すると、住民票は休日でも取れるらしい。つくば市役所ぐっじょぶ。 研究…

そうだ、免許を取ろう。

4月から就職が決まったんで、学生のうちに免許をとっとこうということで自動車学校に通うことに。取るのはごく普通の「普通自動車免許」ってやつ。 合宿の方が安いから合宿で取りたいなぁと思いつつ、ぼーっとしてる間に周りがみんな免許取ってしまって、一…